タイトル: 車体設計 キャブドアエンジニア
職務概要
キャブドア設計エンジニアとして、大型車・中型車のキャブドアに関する設計・開発業務を担当いただきます。担当領域は Door in White(DIW)、ガラス、ドアラッチ、ウィンドウレギュレーター、ドアハンドルなどのドアコンポーネント、さらに各種ガラスおよびシーリング部品です。国内市場向け車両の開発に加え、輸出車両や新興国向け車両のサポート業務も行います。製品開発や先行開発においては、他サイトとの協業を通じ、グローバルな開発プロジェクトに携わることができます。
主な業務内容
- 車両開発におけるキャブドア設計業務全般(企画・構想設計~量産化まで)
- 関連部署(実験、工場、購買)、サプライヤとの調整・折衝
- 新技術の調査・導入、先行開発および開発戦略の立案
- 海外拠点との協業によるグローバル開発プロジェクト推進
ポジションの魅力
- 幅広い開発フェーズに関与:構想段階から量産化まで一貫して携われます。
- グローバルな環境:海外拠点との協業を通じ、国際的な視野を広げられます。
- 技術革新に挑戦:EV化や軽量化など、次世代技術の開発に関与できます。
応募資格(必須条件)
- 学歴:工学系大学卒以上
- 経験:輸送機関連などの製造業で、板金部品の設計・開発経験もしくはシール類の設計・開発経験、ドアの設計・開発経験(目安:5年以上)
- 言語:日本語(読み書き・会話)に堪能であること
※英語スキルは現時点不問ですが、入社後に業務で使用するため学習意欲がある方
歓迎する経験・スキル
- BIW(Body in White)開発経験
- ドア開発経験
- ウェザーストリップ、ボディサイドウェルトなどシーリング部品の開発経験
- 英語スキル
求める人物像
- チームワークを大切にし、コミュニケーションを楽しめる方
- 新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲がある方
- 自分の考えを分かりやすく伝え、相手の意見も尊重できる方
- 国籍・性別を問わず、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働できる方