タイトル: Manager, Construction project management
Mission/purpose of the Job
UDトラックスは、埼玉県上尾市に生産工場、開発センター、及び本社オフィスを、日本全国に約140箇所の営業拠点及び整備工場等の施設を保有しています。
リアルエステート部(RE)は、 “土地及び建物の投資及び運営に関する戦略的なソリューションを提供することにより、ビジネスの継続的な成長に貢献すること”をミッションとし、建物の新設、大規模改修、ライフサイクル設備投資、また、建物の修理、メンテナンス管理運営を行っています。
このポジションは、フィジビリティ スタディのための計画、概算予算の検討、実施段階では、外部のコンサルタントを活用しながら、自身でプロジェクトを遂行することを期待されています。 当初は部下はいませんが、今後のプロジェクト量の増加に伴い、チームメンバーの採用とチームマネジメントを行います。
プロジェクトの実施にあたっては、オーナーシップをもって、プロジェクトのゴール設定(コスト、スケジュール、品質)、関係者とゴールの合意、合意したゴールを達成することが求められています。
また、個人の成功のためには、UDトラックスが求めるコアバリューを理解し、オーナシップと、期限管理、成果を追求する姿勢を持って仕事をすることが重要となります。
Scope, Key responsibilities/Accountabilities
Management
部署のマネジメントチームの一員として、部署全体のカルチャー醸成に積極的にかかわること
期待されているカルチャー
オーナーシップ、チャレンジ精神、成果を追求する姿勢
結果へのコミットメントと実行
能動的な取り組みと付加価値を創造する提案型の仕事の進め方の実践
部署の目標をよく理解し、自身の目標とプロジェクトの進め方をリンクさせてプロジェクトマネジメントを実行すること
Project management
建物の新築、建替え, 大規模改修、オフィスの移転、建物機能維持のための設備投資を行います。
関係者と協議を行い、プロジェクトの範囲、期待されるプロジェクトのゴール、関係者の役割分担を定義し、
関係者との合意
フィジビリティスタディのためのプランの作成とコストの算出
投資の承認を得るために必要な、資料の作成
実施のためのプロジェクトマネジメント
品質とコストの適正化
スケジュール、予算、品質管理
デザイン品質の管理
外部コンサルタントなどのリソースの採用
購買部と工事実施業者の選定
工事中の安全対策の監理
環境負荷の低減対策と監理
進捗状況の報告
リスクの発見とコントロールプランの作成、実行
部署全体の目標は、工事が予定通り完了することだけではなく、引渡し後、長期にわたり実際に利用する関係者から高い満足度をえることにあります。この目標を意識し、プロジェクト物件が管理を行うチームへ引渡された後にも効果的に運用できるように部内の管理チームとの連携、データーの整理と引渡しの実施、プロジェクト資料の管理プロジェクト完了報告書の作成
Key targets and results
このポジションで成功するために実践すること
上司と合意した自身の目標を常に意識し、目標達成に向け、成果を追及する姿勢で仕事を行うこと
オーナシップをもって、仕事を進めること
関係者と協議を行い、プロジェクトの範囲とゴール(何をもってそのプロジェクトが成功なのかイメージを明確に共有)、それを実現するためのそれぞれの役割分担を明確に定義し、合意すること
タスク管理を行い、だれがいつまでに何を行うのかを明確にすること
リスク管理を行い、合意したゴールを達成すること
Key competencies
オーナーシップ
関係者と信頼関係を構築できる行動とコミュニケーション能力および合意形成能力
論理的な分析と説明能力
タスク管理能力
成果追及をベースとした、ゴール達成能力
PERSONAL PROFILE
Essential educational and/or training qualifications and certificates
大学の理工学部卒業または同等の能力
5年以上の建設プロジェクトに関する経験
建物、設備に関する全般的な知識
Preferred experience and knowledge
3年以上の建物設備の維持管理の経験
発注者側でのプロジェクトマネジメント経験
Necessary technical/functional/language skills
会話、文章ともにネイティブレベルの日本語スキル
ビジネスレベルのプレゼンテーション資料スキル
ビジネスレベルのPCスキル、MS Word, Excel, PowerPoint